お客様窓口: 050-5846-0447
10:00~18:00(土日祝休)

Hazet ハゼット 450N/8 RS 両口スパナセット 8本組

もっと見る

Hazet ハゼット 450N/8 RS 両口スパナセット 8本組
¥9,790

在庫状況: 在庫あり

Hazet logo
両口スパナ 8 本入りセット • 型番 450N • 専用の強化樹脂ホルダー付 • セット内容 (mm): 6 x 7 ~ 21 x 22

ドイツ製!
[ SKU: HAZ450N8RS ]
または
概要

詳細

商品詳細:

  • 両口スパナ 8 本入りセット
  • 専用強化樹脂ホルダー入り (壁掛け可能)
  • クロムバナジウム鋼製
  • 梨地クロムメッキで油がついた手でも滑りにくい
  • スリムヘッド・薄口設計 (詳細は下記をご覧ください)
  • 強靭なダブルT構造ハンドルで力がかけやすい
  • 口径部角度 (柄に対する): 15°
  • ドイツ工業規格 DIN 準拠 (3110/ISO 10102) – DIN とは?こちらをご覧ください)
  • セット内容 (mm): 6 x 7 • 8 x 9 • 10 x 11 • 12 x 13 • 14 x 15 • 16 x 17 • 18 x 19 • 21 x 22
  • サイズ (縦 x 横 x 高): 260 x 110 x 55 mm
  • 重量: 0.96 kg

 

ドイツ製!

 

寸法詳細

ハゼット 450N スパナ寸法

スパナのサイズ a
[mm]
b1
[mm]
b2
[mm]
l
[mm]
450N - 6 x 7 3.5 15.1 17.1 121.3
450N - 8 x 9 3.8 18.5 21 139
450N - 10 x 11 4.6 23.2 25.2 155.7
450N - 12 x 13 5.1 27.1 29.1 172.7
450N - 14 x 15 5.7 30.9 32.8 187.8
450N - 16 x 17 6 34.8 37 205.7
450N - 18 x 19 6.7 38.6 40.6 221.2
450N - 21 x 22 7 44.8 46.8 238

 

高精度スパナ

極めて小さい公差
HAZET wrench precision

ドイツ工業規格 DIN 準拠
DIN/ISO wrench standard precision

ハゼットのスパナは、世界で最も厳しいと言われるドイツ工業規格 DIN に基づき、高精度を徹底的に追求。公差 (許容される誤差) も極めて小さくなっています。

高精度スパナは

  • スパナとボルト・ナットの間にぐらつきがない
  • しっかりと力をかけられる
  • ボルト・ナットの頭部がつぶれたり、なめたりしにくい
  • スパナが外れたり滑ったりしにくい
  • スパナ外れによるボルトや工具の損傷、ケガを防ぐ

ハゼットのスリムヘッド・薄口設計

HAZET slim wrench design

ハゼットは上質で最適な合金鋼材を使用することにより、スリムヘッドと薄口デザインながら頑丈なスパナを実現。

スリムヘッド・薄口設計だから

  • 狭い隙間でも作業がしやすい。スパナを動かしやすく、手が届きにくい場所のボルト・ナットにも最適。
  • 軽い!
  • 軽いから作業しやすく、セットでも持ち運びやすい。
  • 小ヘッドと薄口デザインでも、しっかりとネジ・ボルトをつかむ高性能。
  • ハゼットのスパナは軽くて強い!いずれも DIN/ISO の強度基準を大きく上回る。

 

ハゼットの梨地仕上げ

ハゼット工具は梨地仕上げ!表面を梨地にすることにより

  • メッキが剥がれにくい
  • サビにくい (メッキのヒビやはがれによるサビを防ぐ)
  • 油が付着しても滑りにくい
  • 目に不快な反射がない
  • いぶし銀がシブい!
ハゼットのスリムヘッド・薄口設計

 

ハゼットが誇る高い製造技術

ハゼットはドイツ有数の老舗メーカーとして何世代にもわたり鍛造技術を向上させてきました。長い歴史の中で培われた高い技術と歴史、そして数々の職人技が上質な工具を生み出しています。

  • ハゼットの工場は昔から鉄鋼業で栄えたドイツの一大工業地帯、ルール地方にあります。そのため極めて良質な鋼材を入手しやすい環境にあります。
  • ドロップ鍛造により、結晶の密度を高めることで、並外れた耐久性と強度を実現しています (※ドロップ鍛造: トン級ハンマーやプレスで大きな圧力をかける鍛造手法)。
  • 焼入れと焼き戻しを丁寧に行うことにより、強靭でありながら柔軟性を保っています。
  • ガルバニック腐食 (異なる金属同士の接触による進行する腐食)を防ぐ特殊コーティングを採用。長期間繰り返し使用してもはがれにくいコーティングです。

 

ハゼット スパナ類の工程:

(スパナ・レンチ類の一般的な製造工程を示しています)

ステップ 1 – 鋼材をカット

ステップ 2 – 鍛造 (鋼材の形を整え、製品の形にプレス)

ステップ 3 – バリ抜き (余分な部分をカット)

ステップ 4 – 加工前サンドブラスト研磨

ステップ 5 – スパナ口径部を切削加工

ステップ 6 – 口部分をブローチ (専用刃物で加工)

ステップ 7 – 研磨 (口径部と柄)

ステップ 8 – 焼き入れと焼き戻し (熱処理)

ステップ 9 – バレル研磨 (研磨剤による表面研磨)

ステップ 10 – 表面全体をサンドブラスト研磨

ステップ 11 – 口径部研磨

ステップ 12 – メッキ処理 (ニッケルクロムで美しく仕上げる)

製品の完成

レビュー